【ランキング】学生必見!家以外で勉強したい時 おすすめの勉強場所11選紹介する!

どもども!学生のみなさんこんにちは!

初星-はつぼし-ですっ!

今回は、家以外で勉強したいときにおすすめの場所をまとめました!

初星-はつぼし-
初星-はつぼし-

少しでもこれを参考にして、効率的に集中して勉強していきましょ!!

目次

家以外で勉強する【メリット】

落書きと落ち込む男性

私は集中して勉強したいなら、家以外で勉強するのがおすすめです。

そもそも、何故家で勉強しないのか。

  • 家で勉強すると集中しにくい
  • 誘惑が多すぎる

主にこの2つが、私が家で勉強しない理由です。

家にいると、家族の生活音で集中しにくいですし、家中に誘惑が多すぎます。

漫画, テレビ, スマホ, ゲーム, お菓子, ・・・・・

初星-はつぼし-
初星-はつぼし-

なんてこった!!誘惑が…多すぎる\(^o^)/

これでは、集中できませんよね。じゃあどうすればいいか。

 家以外のどこかで 勉強しよう - はつぼし研究所 初星-はつぼし-の雑記ブログ

初星-はつぼし-
初星-はつぼし-

こういうことですね!! 👍

【11選】家以外で勉強する場所を【ランキング】形式でまとめてみた!!

では、今日の本題「どこで勉強すればいいのか」についてです。

  • カフェ / 喫茶店
  • 図書館
  • ファミレス / ファーストフード店
  • カラオケ / 漫画喫茶
  • ネットカフェ
  • 公園
  • コワーキングスペース / 有料自習室

家以外で勉強する場所と言えば、ざっとこれくらいですかね。

初星-はつぼし-
初星-はつぼし-

ここからは、家以外で勉強する場所を、ランキング形式で発表していきます!!

第一位: 図書館

図書館での風景

第一位は図書館です。「勉強といえば図書館」それくらい定番の場所です。

カフェがない田舎でも図書館がある場所は多いです。

図書館で勉強する【メリット】

図書館のメリットは、大きく分けて3つあります。

無料で利用できる

一つ目は、無料で利用できる点です。

全ての公立図書館は無料で利用できます。お金がかからなのは学生にとってすごく嬉しいことですね。

図書館には自習室がある

二つ目は、自習室があることです。

中規模以上の図書館だと、ほとんどに自習室という部屋が備わっています。
この自習室を利用すれば、静かな環境で勉強することが出来ますね。

逆にカフェだと話している人が多くて集中しにくいです。

図書館では本を借りられる

Nerd student is borrowing many books in library.

当たり前の事ですが、図書館では本を借りられます!!

ですので、必要な教科書 / 参考書を全て持ち運ぶ手間が減るのも良いところですよね。

図書館では勉強している人が多い

peer pressure, 3D rendering, traffic sign

3つ目は、勉強している人が多いということです。

周りに勉強している人が多いと、ピアプレッシャーがかかります。
ピアプレッシャーとは、「仲間からの圧力」という意味です。

これだけだと、悪いイメージがあるかもしれません。
例えば、自分の意見があるけど仲間からの圧力で言えないなど…

でも、これをうまく利用することができれば、「周りが頑張っているから自分も頑張らないとっ!」という意識が起こります。

このように、ピアプレッシャーを上手に利用することで、集中力やモチベーションを大きく上げることができます。

第二位: コワーキングスペース ・ 有料自習室

長テーブルで並んで仕事をする男性と女性

第二位はコワーキングスペースや有料自習室です。

これは地方にはあまりないかもしれませんがすごく良いところです。
(東京都や大阪府、愛知県などに多い)

自習室.comというサイトで、自習室を検索できますよ!
https://jishusitu.com/

BIZcomfort日本橋小網町

また、18歳以上の方には、24時間365日使えるコワーキングスペース「BIZcomfort」がおすすめです。

エリアが充実しており、全国12以上の都道府県にある60以上の拠点で利用できます。

また、カフェよりも快適に利用でき、静かで集中できる環境を手に入れられます!!!

コワーキングスペース ・ 有料自習室 の【メリット】

勉強や仕事をしている人しかいない

コワーキングスペースや有料自習室には、仕事や勉強をしている人しかいません。

ですので、先程の図書室と同じくピアプレッシャーがかかり、自宅に比べて集中力を保ちやすいです。

無料インターネット(Wi-Fi) を利用できる

Google 検索 インターネット Wi-Fi

図書館は、無料Wi-Fiを提供している施設が少ないですが、ほぼ全てのコワーキングスペースや有料自習室は無料でインターネットを利用できます。

パソコンでしないといけない作業ができますし、調べたいものをパソコンですぐに調べることができるので、非常に効率的に勉強を進められます。

コーヒーやお茶などのフリードリンクが利用できる

コーヒー コップ

ほぼ全てのコワーキングスペースや有料自習室では、無料でお茶やコーヒーやお茶などが飲めるフリードリンクサービスがあります。

コーヒーやお茶を飲むと、カフェインによって目が覚め、集中力につなながります。

初星-はつぼし-
初星-はつぼし-

飲みすぎると逆効果だから、注意しようね!!

コワーキングスペース ・ 有料自習室 の【注意点】や【デメリット】

大量の一万円札

デメリットは、お金がかかるということくらいです。

ですが、これは一種のメリットでもあります。

お金を払った分の元を取るために集中しよう」という風に考えることで、より集中できるかもしれません。

第三位: 公園(自然)

第三位は公園です。「公園で勉強するなんてバカがやることだ」そう思っていませんか?

そんな事無いんです。公園で勉強するメリットはたくさんあります。

ちなみに公園じゃなくて、山や森の中でもOKです。
※安全に配慮しましょう

公園(自然) の【メリット】

公園で勉強することで集中力が【2倍】になる

2倍

実は、自然の中で勉強すると集中力が2倍になるということが科学的に分かっています

2018年、イリノイ大学が300人の児童を集め、2つのグループに分けました。

  1. 自然が多い公園で週に1回だけ授業する
  2. タブレットや電子黒板のような近代的な設備がそろったクラスルームで、週に1回だけ授業する

子どもは基本的に外ではしゃぐものです。

アウトドアで授業などしたらまともな勉強にならないと思いがちですが、10週間後の調査結果は大違いでした。教師たちが「生徒たちの集中度」を授業ごとに採点したところ、自然の中で授業をした子どもは普通のクラスにくらべて集中力が2倍も上がっていたのです。

この変化はいつもの教室に戻った後にも確認されました。
自然の中で勉強をした子どもは、その後1週間を通して高い集中力をキープし続けたのです。

最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法」より

2倍も集中力がアップするなんてすごいですよね。

しかも、その効果が1週間続いたんです。これは絶対に公園で勉強するべきです。

ノートに書く勉強はできないかもしれませんが、参考書を読んだり論文を読むくらいなら外でもできるので是非やってみてください。

公園や自然の中は【とても静か】

基本的に自然の中では自然音しか聞こえません

ですので誰にも邪魔をされず一人で集中して勉強することができます

更に、自然音は集中力を上げる効果が期待されています

広さも十分あるので、うるさかったら好きに移動することが出来ますね。

公園や自然の中では【無料】で勉強できる

無料 赤色

公園や森林は「無料」で利用できます。
お金がかからないことは、やはり学生にとって非常にありがたいですね。

公園(自然) の【注意点】や【デメリット】

公園(自然)の注意点は日が沈んでからは利用できないということと、書き込む作業は難しいということですね。

また、日によっては気温が暑すぎたり寒すぎたり、雨が降っていたりします。(天候に左右される)

そういうときは外で勉強できないのがデメリットですね。

ですので、他の場所で勉強してから、公園などに復習しに行ったりするのが私からおすすめする勉強法です。

第四位: カフェ ・ 喫茶店

さて、第四位に入ったのはカフェや喫茶店です。

ファミリーレストランより良い理由は、基本的にカフェのほうが静かだからです。

カフェ / 喫茶店 のいいところ

リラックスして勉強できる

眠る茶猫

カフェの良いところはリラックスして勉強できるということです。

先程話した通り、図書館やコアワーキングスペースではプレッシャーがかかります。

ですが、カフェや喫茶店は少し雑音が入りますが、紅茶などを飲んでリラックスできる環境になっています。

ですので、リラックスできる環境では集中力の必要な作業ではなくて、アイデアのいる作業をするのがおすすめです。

また、図書館を利用した後にカフェを利用するのもおすすめです。

脳は、集中モード緩和モードがあり、この2つを使い分ける必要があります。
ずっと集中モードでは学習したことを忘れてしまったり、応用力が身につきません。

ですが、この2つを使い分けることで、学習したことをしっかり覚えることができ、応用力も身につくので是非使い分けてください!

カフェ ・ 喫茶店 の【注意点】や【デメリット】

カフェや喫茶店はピークアワーの場合、時間制限があったりするので注意です。

また、注文する飲食物にも、注意が必要です。

ブドウ糖が多いものなどを食べた場合、集中力が急激に低下する原因になりますので食べるものには注意しましょう!

第五位: ネットカフェ

第五位~はあまりおすすめではありません。できれば第四位までの場所で勉強するのが良いです。
初星-はつぼし-
初星-はつぼし-

続いて第五位はネットカフェです!!

ネットカフェの【メリット】

コンセントとインターネット環境がある

サイン 充電エリア 充電,OK,可能,エリア,コンセント

ネットカフェには
コンセントとインターネット環境があります。
パソコンを使った作業ができますし、パソコンの充電が足りなくても大丈夫ですね!

全部屋が仕切られている

漫画を読む男性

ネットカフェは個室に仕切られているので、
隣の人のことを気にしたり、迷惑をかけられたりすることがないのがいいですよね。

完全防音ではないので少し音がしますが、それでも静けさがあるのでいいですよね。

飲み物が無料

飲み物

基本的にほとんどのネットカフェは
無料でドリンクバーを利用できます。

飲むならコーヒー, お茶,お水 などがおすすめです。

パソコンが無くてもOK

デスクトップパソコン

ネットカフェは基本的にパソコンがついているので、
わざわざ自分のパソコンを持ち運ばなくても大丈夫なんです。

必要なデータがあればGoogle DriveやUSBに入れておけば大丈夫ですしね。

スポンサーリンク


ネットカフェ の注意点やデメリット

ビジネスマン

ネットカフェの注意点やデメリットは、密閉された場所に近いいうことです。

暗めになっているので集中力低下の原因になる可能性があるので注意しましょう。

また、カフェや喫茶店と同じくブドウ糖の多い飲み物を口に入れることは避けましょう。

6位:ファミリーレストラン / ファーストフード店

ハンバーガーショップ

第6位はファミリーレストラン / ファーストフード店です。

ファミリーレストラン / ファーストフード店のいいところ

クラスメートや友達と一緒に勉強できる
広いテーブルを利用できる

テーブル

ファミリーレストランやファーストフード店では、
大きなテーブルを利用できます。

このテーブルの上にたくさんの本を広げることが出来ますし、
友達と勉強することも出来ますね。

普通の音量で会話できる

会話する女性

ファミリーレストランやファーストフード店は、図書館などと違い、
普通の音量で会話することができるので、
クラスメートと勉強したいときに最適ですね。

ドリンクバーを利用できる (ファミリーレストランの場合)

ファミリーレストランの場合、ドリンクバーを利用することが出来ます。

おすすめはもちろんコーヒーやお茶、お水ですね。

無料WIFIを利用できる(一部店舗)

Cup of coffee with WiFi sign on foam. Free access point to the Internet WiFi. I like coffee break with croissant

一部店舗では、無料WIFIやコンセントを利用できる店舗があります。

マクドナルドの場合、ほとんどの店舗で無料WIFIを利用できます。

ですので、パソコンで作業をすることができて便利ですね!

スポンサーリンク


ファミリーレストラン / ファーストフード店の注意点やデメリット

ファミリーレストランやファーストフード店は
飲食店だということを忘れないようにしましょう。

また、マナーにも気をつけましょう。
「コーヒー1杯だけ注文して数時間居座る」なんてことが無いようにしてくださいね!

7位:カラオケ / 漫画喫茶

最後は7位、カラオケや漫画喫茶です。

カラオケ / 漫画喫茶 のいいところ

拒否する女子高生

正直カラオケや漫画喫茶で勉強するメリットは無いと思うのであえて書きません。

カラオケ / 漫画喫茶 の注意点やデメリット

ダイエット・ケーキの誘惑

カラオケや漫画喫茶のデメリットはシンプルです。

とにかく誘惑が多い!

ここで勉強するくらいなら自宅で勉強するほうがましです。

家以外での勉強場所ランキング|まとめ

ということで今回は、家以外での勉強場所をランキング形式でお伝えしました。

おまけ

おまけ情報として、
家以外で勉強する場合は自宅にスマホを置いておくことが最も良いです。

とある実験では、スマホの電源を切ってあっても、
集中力や認知能力が低下することが分かっています。

英語の記事ですが是非読んでみてください ↓
https://hatsuboshi.com/akenwybdienciesch

是非これを参考にして、勉強に集中して取り組めるように頑張ってくださいね!

スポンサーリンク


では、今回はここまでっ!最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました!

みなさんの勉強が捗ることを願っています。

おしまいっ!

参考文献等

この記事では、以下の本やサイト、動画などを参考にさせていただきました。
https://bizhint.jp/keyword/151314

ピアプレッシャーとは?意味や活用例、活用のポイントなどをご紹介 …
https://amzn.to/2UJAZN6
自分を操る超集中力 / メンタリストDaiGo著
https://amzn.to/2xNPBlN
最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法 / メンタリストDaiGo著
https://benesse.jp/kyouiku/201607/20160702-2.html
カフェでの勉強はいい? 悪い? メリットとデメリット
https://oreno-yuigon.hatenablog.com/entry/2018/11/23/225504
有料自習室での勉強と自宅学習を比べてみて感じたメリット・デメリット
https://kanzinoheya.com/2019/09/15/1943/#i-17
【メンタリストDaiGo】超効率勉強法 要約 科学的根拠に基づいた勉強法
https://studyhacker.net/columns/benkyo-kyogaku
おすすめ勉強場所を9個まとめてみた。社会人・学生のための「集中環境」の見つけ方。
https://diamond.jp/articles/-/72394
集中力を逆に下げてしまうコーヒーの飲み方に注意
https://freesworder.net/net-cafe-study/
ネットカフェは自習に最適!?漫画喫茶で勉強・仕事するメリット・デメリット8選
https://ao-haru.jp/study/famiresu-bennkyo-basyo-tyuui/
ファミレスを勉強場所にする時の注意点!勉強しやすい時間帯は?
https://gourmet-note.jp/posts/15026
マクドナルドで勉強するメリット&注意点まとめ!マックは勉強禁止?
https://flip-4.com/878
カラオケで勉強は意外とあり?メリットや禁止している店舗はあるのか紹介
https://daigoblog.jp/5eficiency-studymethod/
科学が認める最強の練習・勉強法TOP5 〜1ヶ月で15万部突破記念
https://www.sciencealert.com/even-just-having-your-phone-in-view-reduces-your-brain-power-says-a-new-study
Even Just Seeing Your Phone Nearby Can Mess With Your Brain Power

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次